工事をお考えの方へ

当社なら“一級防水施工技能士”による安心の施工が叶います!

 

人とのお付き合い、つながりを大切にしています。
アフターフォローやメンテナンスもお任せください!


お客様が求めている工事を確実にお届けするのが、私たちの仕事。
不必要な工事を無理に勧めたり、ご要望を軽視したりすることは一切ございません。
本当にお客様に必要なものだけをご提案いたします。

「全く頼んでいない内容が追加されていた」
「予算を言ったにもかかわらず、見積もりをお願いしたらかなり高額だった」
なんてことはお客様の立場に立ってご提案ができていないからではないでしょうか?

当社は人と人との繋がりを大切にしている会社。
“施工後も頼りにしていただきたい”
と考えていますので、アフターフォローやメンテナンスもお気軽にご依頼ください。

安心の資格所有会社!
一級防水施工技能士と建設業許可を所有している専門の職人がお伺い。


“施工はどこに頼んでも同じ”と思っていませんか?
建築業界では、お客様の窓口と実際に施工する会社が異なっていたり、中には技術や実績を保証する資格を持っていない職人が施工している会社があったりという事も。業者選びは慎重に行いましょう。 
 
当社は、一級防水施工技能士と建設業許可を所有した職人直通の会社なので、職人から直接お悩み相談やアドバイスを受けることができます。
また、中間マージンなどの余計な費用もかからないため、安心価格で高品質な仕上がりが叶います。

3社(メーカー・材料屋・施工店)連盟の安心保証制度!


お客様の安心を考えて、当社では「保証制度」を設けています。
メーカーの規定にもよりますが、5年~最大10年間の保証が可能です。
工事が終わってからも、末永くお付き合いしていきたいという想いがあるからこそ、当社ではこの制度を導入しております。
どうぞ安心して施工をお任せください。

 

【1】お問い合わせ
ちょっとしたご相談でもかまいません。
まずは電話かメール、FAXにてお問い合わせください。


【電話】090-1055-2038
【FAX】043-312-0404
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫

     ▼
【2】現地調査・お見積り
お見積りをご希望のお客様とは日程調整を行い、現地調査にお伺いいたします。
傷み具合や素材、寸法など細かくチェックし明確な見積り書を作成いたします。
     ▼
【3】ご検討・ご契約・打ち合せ
じっくりご検討していただき、お見積り内容に納得いただけたら、ご契約となります。
その後は施工プランを基に打ち合わせを実施。工事の日程や手順などご確認いただきます。
     ▼
【4】施工開始・施工完了
いよいよ工事開始です。現場をご覧いただくことも可能ですので、何でもお申し付けください。
防水層が長持ちするように、下地補修からしっかりと行っています。
     ▼
【5】お引き渡し
工事完了後は担当者が入念な品質チェックを実施。
その後、お客様にも立ち会いのうえご確認いただき、問題がなげればお引き渡しとなります。
もちろん、ご満足いただけるまで対応いたしますので、気になる点がございましたらご遠慮なくお伝えください!

【危険レベル】★★★★★

防水効果が完全に切れている状態です。
建物内部にまで水分が染みわたり、鉄部の錆や腐食の原因に。
耐震性も弱くなるため、ちょっとした振動で建物が倒壊する恐れも…。
一刻も早く対応することを強くオススメします。

当社では雨漏り調査・補修≫も行っておりますので、少しでも異変を感じたらご連絡ください。迅速に対応し、お客様の安全を守ります。

【危険レベル】★★★★☆

雑草が生えるということは、防水効果が低下し含水率が上がっているという証拠。
雑草の根が防水層まで伸びている可能性があるので、無理に引き抜かないようにしてください。
防水層を破損する恐れがあります。

雑草やコケをそのまま放置しておくと、雨漏りにつながる可能性もあるので注意が必要です。

【危険レベル】★★★☆☆

亀裂部分から水が浸入している可能性があります。
髪の毛ほどの小さなひび割れ(ヘアクラック)も侮ってはいけません。
小さな隙間から入った水分は、寒暖差によって膨張・収縮を繰り返し、建物内から劣化を進行させていきます。

ひび割れがあれば、建物の劣化のサイン。
すぐに当社までご連絡ください。

【危険度】★★★★☆

防水層の中に水が入り膨れ上がっている状態です。
屋上は寒暖差が激しいため、防水層の下で水分が蒸発し次第に防水層の膨れへとつながっていきます。
そうすると、防水材が膨張・収縮を繰り返し、防水層の劣化を加速させることに。
最終的には防水層が破裂し、漏水につながる危険性があるため、早めの対策をオススメします。

【危険度】★★★★☆

雨が降った後に水たまりができるといった症状も大変危険です。
水たまりが深ければ深いほど、蒸発するのに時間がかかり、コンクリートにも染み込んでしまいます。
たとえ防水工事を施していても、防水材の劣化を早めますので、排水溝の点検を行い、水の流れやすい環境を整えることが重要です。

こちらではお客様からよくいただく質問内容をまとめていますので、どうぞご参考にしてください。
また、その他のご不明点については、お電話またはメールにて受け付けております。


Q1. 調査だけで費用はかかりますか?


Q2. 工事中の匂いや騒音はどの程度ですか?


Q3. 雨の日でも防水工事はできますか?


Q4. 雨漏りを自分で判断する方法はありますか?


Q5. 防水工事に適している時期はいつですか?


Q6. できるだけ安く防水工事を行うポイントはありますか?


Q7. 防水工事にかかる期間の目安を教えてください。


 

Q1. 調査だけで費用はかかりますか?

A1. 工事のお見積もりを出すための調査(目視・実測)では費用はかかりません。
その他作業が発生する場合は費用がかかることがありますが、基本的にはお見積もり無料で行っています。
もちろん、費用がかかる場合は事前にお伝えしてから行うため、後から請求するようなことはありません。

Q2. 工事中の匂いや騒音はどの程度ですか?

A2. 工事中は少なからず匂いや音が発生します。
例えば、足場を組む際は金属音が鳴りますし、防水層を撤去する際は機械音や破断音が発生します。大きな音ではありますが、基本的には屋上での作業なので、下の方では問題ありません。
匂いや音は採用する防水工事の工法によっても様々。
ご相談いただければ、匂いや音の影響が少ないものも場合によっては採用可能です。
お気軽にご相談ください。

Q3. 雨の日でも防水工事はできますか?

A3. 防水工法によって異なります。
シート防水であれば、雨天でも可能な施工方法がありますが、下地とシートの間に水分が溜まるので、それを適切に排出する必要があります。
ウレタン防水の場合は、主剤と硬化剤を所定の割合で混合してから塗布する工法です。
数時間かけて硬化させる必要があるため、雨が降ると硬化不良を起こす可能性が考えられます。

Q4. 雨漏りを自分で判断する方法はありますか?

A4. 雨漏りしているかどうかは、様々な現象とそれらを引き起こした原因から推測する必要があります。
次の症状が起きている場合、雨漏りしている可能性があるため、参考にしてみてください。

☑ 壁にカビが生えている
☑ 雨の日に壁が湿っている
☑ サッシ回りが濡れている
☑ 壁や天井に染みがある
☑ クロスが剥がれてきた

Q5. 防水工事に適している時期はいつですか?

A5. 防水工法や使用する材料によって変わるため、一概には言えません。
季節ごとに様々な変化があるため、きちんとした管理のもと正しく施工されていれば、あまり季節は関係ないでしょう。

Q6. できるだけ安く防水工事を行うポイントはありますか?

A6. 施工業者の中でも、自社で施工する業者と、下請け業者に委託する業者に分けられます。
大手リフォーム会社などは、下請け業者に業務委託することが多く、施工費用に中間マージンなどが上乗せされています。
当社は自社施工店ですので、そのような余分な費用はいただいておりません。
そのため、適正価格で一級防水施工技能士による品質の高い施工をご提供いたします。

Q7. 防水工事にかかる期間の目安を教えてください。

A7. 工法や規模によって様々です。目安として一例を挙げるとすれば、10メートル四方程度のベランダにFRP防水を施す場合だと、1日~2日ほどです。
100メートル四方の屋上なら、2日~3日ほど。大規模マンションであれば1、2カ月かかることもあります。しかし、天候や下地の条件にもよるので、あくまで目安として考えてください。

ご相談だけでもお気軽に

防水工事から10年以上経っているお客様。
ひび割れや防水層の膨れなど劣化が気になるお客様。

当社はご相談だけでも大歓迎です!

大切な住まいの寿命を延ばし、耐久性を維持するためには、定期的なメンテナンスが必要です。
どんな建物も、水に弱いという弱点があります。そのため施されるのが“防水工事”。
防水機能が低下し、建物を傷める前に防水工事を行いましょう。

当社では、無料でお見積りやご相談を承っております。
施工だけでなく、人と人とのお付き合いも大切にしている当社。
どんなに小さなご相談でも親身になって解決の糸口を一緒に探していきますので、どうぞお気軽にご相談ください。


【電話】090-1055-2038
【FAX】043-312-0404
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫